サンドブラスト工芸
サンドブラストってなに?
作業中の様子。全て手作業です。「サンドブラスト」とは別名「砂ぼり」ともいわれ、超微細な砂を高圧でガラスに吹きつけ、さまざまな文様を彫刻していく工芸のことです。緻密な手仕事により、透明なガラスがまるで芸術品のように生まれ変わります。ガラス細工の有名な技法「切子」とは全く違う技法で、花や鳥などの自然の風物の他に、文字や似顔絵などの彫り込みも可能です。砂を吹き付ける機械以外は全て手作業で、同じものは二つと無いオリジナルな作品が出来上がります。
彫刻を施すガラス素材はワイングラスや焼酎グラスなどのグラスのほか、ガラス製の皿や花器、特殊なものでは板ガラスや鏡などに彫刻した結婚式用のウエルカムボードなど、その用途は非常に多彩です。
ひっそりと佇む森の工房です。
対翠社は、深い緑に囲まれた自然豊かな山裾にあり、しかもひっそりと営んでいる工房ですので「エッ、こんなところで・・・」とびっくりされるかも知れません。小さな看板を探してたどり着くと、ちょっと古風な一軒家で、まさかこんな所に工房があるなんてと思われるでしょう。中に入ると広い畳しきの部屋がショールームになっています。いろいろな作品が展示してありますので、手にとってゆっくりとご覧下さい。きっとお気に入りの作品がみつかることと思います。
なお、結婚祝いや各種記念日の贈り物にするために、名前を入れたオリジナル作品も受け付けてくれます。世界にひとつだけの贈り物っていいですよね~。詳しくは店主の野田さんにお尋ね下さい。
交通アクセス
車でお越しの方へ
- 九州自動車道・鳥栖インターで下車し、3号線を北上します。基山町に入り「小倉」の信号を左折。そのまま直進して約10分。左に入るところがありますので、小さな看板を見落とさないように注意。
- 鳥栖筑紫野道路・園部インターで下車。そのまま山手に向かって3分。こちらも、左に入るところがありますので、小さな看板を見落とさないように注意。
※駐車場は4~5台駐車可能。
電車・バスでお越しの方へ
JR基山駅よりタクシーをご利用ください(所要時間10分)。・・・路線バスは通っておりません。
住所
佐賀県三養基郡基山町大字園部2138
営業時間
定休日 : 毎週日曜日
営業時間 : 10:00〜18:00
電話 : 0942-92-6632
Mail:taisuisha@mx22.tiki.ne.jp(詳しい資料をご希望される方は、このメールアドレスにご連絡下さい)